今からお伝えすることは
人生のドン底を味わった男が
里親・施設事業の挑戦を決意した
真実のストーリーです。

はじめまして!
もみじと申します。
僕のオフィシャルブログをご覧
いただき、ありがとうございます。
ここでは、僕のプロフィールを
簡単にご紹介しますね。
はじめに
この記事を書いている今現在
35歳、2児のパパです。
上が小3の男の子で
下が年長の女の子です。
7歳のとき父親が他界してから
人生のドン底を味わいました。
そこから這い上がり国立大学入学。
そして公務員に。
そして、児童相談所で10年間
2000件以上の相談に対応し
たくさんの親子と出会って
共に解決を目指してきました。
その経験や知識を評価され
職員を育成する立場になり
研修の企画から講師まで
任されるようにもなりました。
そんな中で…
「自分が本当にしたいことは
いったい何なんだ?」
「本当にこのまま雇われるだけ
でいいのか?」
と将来に強い葛藤と不安を感じ…
12ヶ月前に突然の出会いを果たし
webビジネスをスタートしました!
そして今は
“オンラインサロン設立”
“里親・施設事業”に向けて
着実に理想の未来へ
進んでいるところです。
具体的には
✅SNS(Twitter、Instagram)
✅ブログ
✅公式LINE
での子育て発信と
オンラインサロン計画。
これが僕の本当にやりたかった
ことなんです。
今では、本業と両立しながら
やりたいことを実現していますが…
元々は、母子家庭であることで
人生を諦めたくなるくらい
“ドン底人生”でした。
そして…
12ヶ月前までは…
ただ雇われるだけの
どこにでもいるパパでした。
そんな僕が、なぜ
子育て発信をしているのか。
そして、なぜ
里親・施設事業を目指すのか。
そのストーリーを
お話ししたいと思います。
『私なんかが親じゃなかったら…』
って思い、苦しんでいるあなたへ
『ひとりで毎日不安を抱える
母子家庭の』あなたへ
このストーリーを読み終わったとき
あなたはきっと
「私だけじゃないんだ」
「私はひとりじゃないんだ」
と実感するでしょう。
だから
最後までお付き合いください!
落ちこぼれからのドン底
・勉強できない
・運動できない
・友達がいない
・取り柄がない
という四拍子そろった
落ちこぼれ真っしぐらな奴でした。
そんな中…
7歳の夏、僕の父親は他界しました。
ここからドン底が訪れることに…。

祖父、祖母、母、僕の4人生活。
収入源は手当と年金だけ。
それだけで生活は成り立たず、
母は祖母の介護の隙間で内職。
それだけなら、ギリギリですが
なんとか生活はできました。
しかし…その頃、祖父が詐欺に
あい、多額の借金を背負います。
家は競売にかけられて、
住むところがなくなり転居。
世間の風はかなり冷たく、
母子家庭だからと舐められました。
「その頃、どんな気持ちで
過ごしてたんですか?」と
よく聞かれるんですが…
実は…そのときの感情は
よく覚えてないんです。
自分でも忘れようとするくらい
思い出したくない日々でした。
小中学校ではいじめられて不登校。
友達はいない。勉強はできない。
学校に行く意味が全く分からない。
そんな9年間を過ごしました。
高校なんて考えていませんでしたが、
母が勧めてくれたんです。
なら頑張ろうと思いましたが、
勉強の仕方が分からない…。
そして、結局は公立高校不合格。
まさかの私学でした。
しかも県内一の偏差値。
あ。もちろん低い方のね(笑)
奨学金で通いました。
でも不思議だったんです。
それだけじゃ学費は
足りてない気がするなと。
後で知ることになりますが、
母が借金して通わせてくれてました。
1度目の決意
高校卒業後はもちろん
就職しようと思っていました。
でも、また母に大学を勧めて
もらいました。
ただ…
「これ以上母に迷惑かけられない」
そう思って国立大学を受験。
3ヶ月死に物狂いで勉強しました。
冬休みに毎日学校に行きました。
そして…
なんとか合格することができました。
今思えば、このとき人生で初めて
”決意”したんだなと思いました。
大学は夜間制だったので
昼間のアルバイト代と奨学金。
この2つで通うことにしました。
母には負担をかけたくなかったから。
ところが・・・
僕の落ちこぼれ具合は
まだ終わっていませんでした。
最初のアルバイトは無断欠勤で
1週間でクビになりました。
しかも
給料ももらわずに逃亡…。
その後新しいアルバイトは見つかり
なんとか学費は払っていけました。
そうして迎えた4年生。
最初は学校の先生になりたかった。
理由?それは、小中学校で僕を
救ってくれたのは先生だったから。
教員免許に必要な科目はすべて取り、
あとは教育実習に行くだけ。
と思っていた、そのとき。
先生から衝撃の事実が・・・
「免許取っても先生になれるか
分からないよ」
その言葉で僕は先生を諦めました。
その理由は明確でした。
「母に迷惑かけられない」
「母に楽させてあげたい」
そこで見つけたのが公務員でした。
安定していて生活には困らない。
いつ生活できなくなるか分からない
毎日を送っていた僕にとって
”安定”という2文字は
命と同じくらい重要だったんです。
ただ、そこでも問題になるのはお金。
周りの公務員志望の人たちは
予備校に行っていました。
独学で合格する確率は低い。
それが現実でした。
それができなかった僕は
ありったけのお金で参考書を購入。
毎日部屋にこもって1日中勉強。
ご飯も食べずにやっていました。
就職に失敗したときのことを考えれば
1日何も食べないくらい屁でもない。
その努力が報われ合格。
晴れて公務員として働き始めました。
初給与で母にテレビを買いました。
「やっと安定した生活が送れる」
そう思ったのもつかの間…
またもや落ちこぼれ具合を発揮。
カードローンに手を出したんです。
気づいたら100万円も借金…。
ブラックリストに載ったみたいで
いつしかカード使用不可に…。
母にも誰にも言えず
ひとりで悩む毎日でした。
あまりのストレスで円形脱毛症。
毎朝ハゲを隠すのに1時間。
結局その借金は日々の生活で我慢し
なんとか完済。
それ以降、カードを使うことすら
怖くなっていました。
やっと手に入れた幸せ
借金がひと段落したところで
児童相談所に配属となりました。
そこで運命の出会いが2つ。
1つは児童相談所という仕事。
そして、妻との出会いです。
この2つは、僕の人生を
変えることになりました。
自分が何をしたいのか。
自分は何で貢献できるのか。
「悩んでいる親子を救う」
これが僕のやりたいことになりました。
そして、その思いが今僕が発信してる
きっかけにもなっています。
妻との出会いは言うまでもなく
僕に家族を与えてくれました。
今こうやって発信できているのも
すべて妻のおかげです。
本当に感謝しかありません。
虚しさ→ワクワク→苦悩
たしかに幸せな毎日でした。
子どもの頃には味わえなかった
幸せを感じることができていました。
ただ…
毎日いろんな親子に出会う中で
いろんなことを目の当たりにして
想像以上に苦しんでいる親子が
多いことを実感しました。
「もっと何か、僕にできること
はないんだろうか…」
「でも、児相としての立場では
これ以上はできない…」
「本当はそんなことが
したいんじゃないのに…」
いろんな思いが駆け巡り、
いろんな葛藤がありました。
「児相は何もしてくれない」
「児相に苦しめられている」
そんな言葉に、何も言い返す
ことができませんでした。
そんな中、
僕は1つの挑戦をしました。
①Twitter
②ブログ
この2つを、独自でスタート
してみたんです。
今思えば、恥ずかしくも
イイ思い出なんですが(笑)
僕は尾崎豊さんが大好きで、
何度も救われたこともあり、
Twitterで
「尾崎豊のオススメ曲」
を毎日ツイートしながら、
子育てに困ってる親子へ
向けてツイートしてました。
そして、YouTubeで
「ブログで副業」という
動画を観たことで、
PC無知の僕は、数十万円かけて
PC購入からブログ立ち上げまで
数日かけてやりました。
毎日ツイートとブログ記事の
ことばかり考えていました。
「これで、今の仕事から脱出し
やりたいことができる!」
そう確信して、ワクワクした
ことを今でも忘れません。
ところが…
Twitterはフォロワーは増えない
“いいね”はない。
ブログは誰も見てくれない。
収益なんて遥か先の話…。
そんな状況が毎日毎日続き、
心が何度も折れそうでした。
突然の出会い
Twitterをやっていると、
よく目にするワード
「メンター」
webビジネスをする上で
教えてくれる人がいることは
かなり心強いんです。
だから僕も探しました。
何人もの方に連絡を取りました。
ただ話を聴くだけの方や
急に教材を勧める方はいました。
「やっぱりそんなもんか…」
そう思っていたとき突然の出会いが!
それが、今の僕のメンターYさん。
Yさんの人柄にひかれました。
しかもYさんは僕と同じように
子どもの支援にも興味を持っていて
「将来一緒に何かやりたい」
そう言ってくれたんです。
数日後、Yさんからの紹介でMさん
という起業家さんと3人で電話。
そのMさんから
「何も知らないうちは
何が正しいかは分からない」
「自分が選んだ道を正解にする」
そう言われたとき決意しました。
それまでの僕は、とにかく
正しい方法ばかり求めてました。
もちろん、
失敗したくないからです。
でも…
それが無駄だと分かりました。
やらないと分からないことが
分かりました。
そして妻にお願いしました。
妻はそれを応援してくれました。
何度も妻に救われます。
感謝しかありません。
そして数日後…
50万円の自己投資。
その日から僕のwebビジネスは
始まったんです。
「1人でやっていけるかな…」
そんな不安を感じ取ってくれた
メンターさんの配慮があり、
ビジネス仲間とつながり、
目指したいと思う人も見つけました。
今まで「あやしい」「怖い」と
思っていたのはなんだったんだ…?
そう思うくらい、優しい人たちが
たくさんいる世界なんです。
目的にむかって
ビジネスの知識もスキルも皆無で、
やりたいことを我慢してきた。
そんな僕が12ヶ月で手に入れたものは
✅初収益達成
✅ビジネスの基礎
✅僕の発信を待ってくれる人たち
✅僕の活動を応援してくれる人たち
✅「ありがとう」と言ってくれる人たち
そして、言葉では表せない喜びもあります。
児童相談所でたくさんの家族と出会い
「悩んでいる親子が
笑顔になれる居場所を作りたい」
そんな目的を掲げただけで
具体的な方法は全く分からない。
そんな状態から、
ビジネスを学ぶことで…
その目的が「実現可能なんだ」
と確信したんです。
このお話を見てくださってる
あなたは、きっとある疑問が
浮かんでいることでしょう。
「え?もみじさんって
webビジネスの人だっけ?」
「結局は稼ぐことが目的
なんじゃないの?」と。
もちろん、お金はほしいし、
稼ぎたいとも思います。
ただ、今までお話したように、
気持ちだけでは実現できません。
そこに知識やスキルもないと、
ただ目的を掲げるだけで、
何も実現できないんです。
僕が大切にしていること
✅あなた1人に届く発信
✅あなたの話を聴くこと
✅「なんとかなる」で心を軽く
あなた1人に届く発信
1人でもたくさんの人に
僕の発信を届けたい。
10よりも100、
100よりも1000。
正直、フォロワー数などは
気になります。
ただ、
「1人に届かない発信は
たくさんの人には届かない」
だから、1人に届けたい。
あなた1人に届けたい。
そう思いながら、
毎日発信しています。
あなたの話を聴くこと
児童相談所で10年間、
2,000件以上の相談。
それなりに経験してきたので、
知識やスキルはあります。
ただ…正直…
僕は得意じゃないんです。
TwitterやInstagramでは
アドバイスやコーチング
している方はたくさんいます。
「よく知らないのに、そこまで
分析してアドバイスできるなんて
スゴイなぁ…」って
いつも感心しながら見てます。
僕にはできません。
こんなことを言ってしまうと
頼りにならないかもしれませんが…。
僕はあなたのことを、
何一つ知りません。
何回かやり取りしたくらいで、
理解できるとも思ってません。
だけど、
話を聴くことは得意です。
たくさん話を聴きたいんです。
あなたに、
「話せる人がいる」
「私は1人じゃない」
そう実感してもらうことは
できると思っています。
「なんとかなる」で心を軽く
この言葉は僕の座右の銘です。
人生のドン底にいるときに
出会った言葉です。
何もせずになんとかなる
とは思っていません。
自分にできることをやって、
はじめて使える言葉です。
これを厳しいと感じるか、
優しいと感じるかは、
考え方次第です。
ただ、あなたは違います。
すでに十分すぎるくらい
頑張ってるんですから。
「あとはなんとかなる」
って思えば、楽になれます。
頑張って苦しんでいる人は
先入観や固定観念が強い。
だから、自分ができる以上の
ことを求めようとします。
そして、それができなかったら
自分や周りを責めてしまう。
そうして、自分も周りも傷つき、
人が離れて行き、孤独になる。
そんな悪循環からサヨナラする
ためにも、必要な考え方です。
次はあなたが人生を変える!
ここまで見てくださった
ということは…
きっとあなたも「変わりたい!」
そう思っているはずです。
人生のドン底で、生きている
意味がないとさえ思った僕が
今はこうやって心が軽くなり、
幸せを実感できています。
それを、次はあなたに!
あなたに実感してほしい!
そして、子どもから
「お母さんでよかった」って
言われる未来に向かって!
僕の今までの人生をかけて
あなたにお届けします!
一緒に歩いていきましょう!
あなたはひとりじゃない!
人は、最初の1歩を踏み出すことが
1番パワーを使います。
”初めての壁”を乗り越えることが
1番大変なのを僕は知っています。
だからこそ、ひとりじゃなく
一緒に乗り越えていきましょう!
繰り返しますが、
次はあなたの番です。
「もっと早く相談しておけば
こんなことには…」
そう後悔したくないなら、
今すぐ相談してください。
だいぶ長くなってしまいましたね。
最後まで見ていただき
本当にありがとうございます!
PS.
僕のこれまでの人生で得た
経験や知識。
そして児童相談所で得た
経験と知識。
まさに、僕の人生を丸ごと
公式LINEで定期配信中です。
「お母さんでよかった」
そう言われたいなら…
僕の公式LINEを今すぐ!
友達登録して活用してください!
今、僕の公式LINEに登録
していただくと…
①「心を軽くするお話」
②1回限定電話相談
を無料プレゼント中!!
登録後に、
「①希望」
「②希望」
「①②希望」
と、希望が分かるように
返信いただけると有難いです。
もみじ公式LINE
友達登録はこちらから
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

もみじ公式LINE@ID
@667slgdt
__________
お気軽に登録してくださいね(^^♪
※タップするだけで追加可能
※個人情報は守られてますので
ご安心ください♪